2013年05月19日
免許証更新
免許の更新に静岡市の中部運転免許センターに行ってきました。

ずうっとゴールドだったのですが
平成23年10月9日 東名高速の横浜インターで後部座席に
乗っていた娘がシートベルトをしていなくてつかまってしまいました。
娘も免許を持っていますし、高速でシートベルトは常識です。
違反は娘だから、違反点数は娘に付けてくれと言っても駄目でした。
途中でシートベルトをはずしたかどうかは運転手はチェック出来ないですよね
子供ならまだわかりますが、大人がやったことも運転手の罪になるのには
納得できません。
このことによってディズニーランドのように並んで

手続きをしなくてはならず、退屈な講習を受け、さらに私名義の車3台分の
保険料すべて上がってしまいます。
おかしいと思いませんか
ずうっとゴールドだったのですが
平成23年10月9日 東名高速の横浜インターで後部座席に
乗っていた娘がシートベルトをしていなくてつかまってしまいました。
娘も免許を持っていますし、高速でシートベルトは常識です。
違反は娘だから、違反点数は娘に付けてくれと言っても駄目でした。
途中でシートベルトをはずしたかどうかは運転手はチェック出来ないですよね
子供ならまだわかりますが、大人がやったことも運転手の罪になるのには
納得できません。
このことによってディズニーランドのように並んで
手続きをしなくてはならず、退屈な講習を受け、さらに私名義の車3台分の
保険料すべて上がってしまいます。
おかしいと思いませんか
2013年05月19日
組合の総会出席
先日 当店が所属している静岡県印章業協同組合の第38回総会が
静岡市のペガサートというところで行われました。
今年は東部地区担当だったので、各地区の担当はどうなっているか
連絡も受けないまま早めに会場に向かいました。
着いて しばらくしたら打ち合わせをしたいとのことで
出かけていったら 急に私に総合司会をやれとのことでした。
例年 各支部で前もって打ち合わせをして役割分担を決めるのに
当日 急に言われて戸惑いましたが、時間も無いので
やることにしました。

一応 総会は無事に終わり 懇親会が行われることになっていましたが
私は町内の会合があるので、松坂屋のデパ地下で土産を買って帰りました。
町内の会合は、以前ブログに載せた防犯街路灯全灯LED化の経過報告の
話をさせてもらいました。
これに取り組んだおかげで、思わぬことが解りました。
我が町内の街路灯と思っていた4軒が、隣の町内で電気料を
払っていたり、切っていた街路灯の電気料を延々と払っていたり
これですっきりして引継ぎが出来ます。
良かったです。
尚、この計画を知った別の町内会が紹介してほしいとのことで
早速 やることになりました。その町内の街路灯は
私の町内会よりも街路灯の数が100本以上多いところです。
多分60万以上の経費削減になると思いますよ
静岡市のペガサートというところで行われました。
今年は東部地区担当だったので、各地区の担当はどうなっているか
連絡も受けないまま早めに会場に向かいました。
着いて しばらくしたら打ち合わせをしたいとのことで
出かけていったら 急に私に総合司会をやれとのことでした。
例年 各支部で前もって打ち合わせをして役割分担を決めるのに
当日 急に言われて戸惑いましたが、時間も無いので
やることにしました。
一応 総会は無事に終わり 懇親会が行われることになっていましたが
私は町内の会合があるので、松坂屋のデパ地下で土産を買って帰りました。
町内の会合は、以前ブログに載せた防犯街路灯全灯LED化の経過報告の
話をさせてもらいました。
これに取り組んだおかげで、思わぬことが解りました。
我が町内の街路灯と思っていた4軒が、隣の町内で電気料を
払っていたり、切っていた街路灯の電気料を延々と払っていたり
これですっきりして引継ぎが出来ます。
良かったです。
尚、この計画を知った別の町内会が紹介してほしいとのことで
早速 やることになりました。その町内の街路灯は
私の町内会よりも街路灯の数が100本以上多いところです。
多分60万以上の経費削減になると思いますよ
2013年05月09日
ブログからの注文

f-Bizに3月までいらっしゃった藤江さんに最後に作ってもらった
ブログからの注文ファームに今日初めて注文が入りました。
東京の女性で当店の「あんしん君」のピンクの注文でした。
あまり 期待してなかったのですが いざ注文が入ると
うれしいものです。
フジエモンさんにも報告しようと思っています。
2013年05月08日
愛犬ころ10歳の誕生日
本日 5月8日愛犬ころの10回目の誕生日です。

先程のころです。 眠そうですね

カメラが嫌いなのか 撮影者がへたなのか なかなか正面を向いてくれません。

しょうがないので横顔です。
10年間ずうっと私の傍で 寝る時も一緒に寝ています。
いつまで一緒にいられるのでしょうかね
先程のころです。 眠そうですね
カメラが嫌いなのか 撮影者がへたなのか なかなか正面を向いてくれません。
しょうがないので横顔です。
10年間ずうっと私の傍で 寝る時も一緒に寝ています。
いつまで一緒にいられるのでしょうかね
2013年05月07日
恋のキューピットになれるかな
本日 昼間高級ボールペンに名入れ出来ないかとの電話がありました。
見てみないとわからないとお答えしたところ、帰り、夜7時頃来店したいとのことなので
待っていましたら、7時前にやってきました。
30軒位聞いて回ったようですが、みんな断られたようで様でした。
話を聞くと、明後日9日までにほしいとのことでした。
娘に材質等を調べてもらったら、真鍮にコーティングしてあるらしく
レーザーでコーティングを削って名入れしようと考えました。
30軒も必死で探し回っているということは、大好きな人の為だなと 勝手に想像し
なんとかしてやらねばと男気を発揮してしまいました。
失敗したらアウトですので、本当はやりたくなかったのですが
緊張しながら、恋のキューピットになれたら良いかなと思い
何度も何度も繰り返し彫って出来上がりました。
これがそうです。

9時前に出来たので きっと早くみたいだろうと思い、電話したところ由比から
飛んできました。見てもらったところ気に入ってくれたらしく 少し涙目になっていて
こちらもうるうるしてきて困りました。
若いって良いですね。
私も恋のキューピットになりたいですね 幸せになってほしいです。
見てみないとわからないとお答えしたところ、帰り、夜7時頃来店したいとのことなので
待っていましたら、7時前にやってきました。
30軒位聞いて回ったようですが、みんな断られたようで様でした。
話を聞くと、明後日9日までにほしいとのことでした。
娘に材質等を調べてもらったら、真鍮にコーティングしてあるらしく
レーザーでコーティングを削って名入れしようと考えました。
30軒も必死で探し回っているということは、大好きな人の為だなと 勝手に想像し
なんとかしてやらねばと男気を発揮してしまいました。
失敗したらアウトですので、本当はやりたくなかったのですが
緊張しながら、恋のキューピットになれたら良いかなと思い
何度も何度も繰り返し彫って出来上がりました。
これがそうです。
9時前に出来たので きっと早くみたいだろうと思い、電話したところ由比から
飛んできました。見てもらったところ気に入ってくれたらしく 少し涙目になっていて
こちらもうるうるしてきて困りました。
若いって良いですね。
私も恋のキューピットになりたいですね 幸せになってほしいです。
2013年04月30日
防犯街路灯 全灯LED化
27日私の町内会の総会が行われました。
私は会計を6年間務めているので、決算書を作り
その報告を行いました。
6年の間 経費の削減に努め、財政健全化を図ってきましたが゛
最初の年には区費収入が300万円以上あったものが
今年は280万円台に落ち込んでいます 経費削減しようにも
限度がありますので、色々考えた末 町内75灯すべての街路灯LED化を
提案しました。

街路灯関係の経費は電気代と修理費を含めて42万円以上かかっています。
LEDにすることで電気代は約半分になり、蛍光灯も60000時間持つそうなので
毎日10時間点灯しても16年以上持つ計算になります。
幸いにも 任期中に蓄えた貯金を使っても、5年で元を取る計算になります。
私はこの計画を総会にかけて全員一致で承認され、連休明けには
業者と早急に検討、契約をして実行していきたいと思っています。
電気代も月1万円位違ってきますので、どうせやるなら早い方が良いのでね
このもくろみは、多分私の町内会が最初だと思いますので
これからやってみたい町内会がありましたら、お薦めですよ
ちなみに 私の町内会では年間30万位の経費削減になる計算です。
私は会計を6年間務めているので、決算書を作り
その報告を行いました。
6年の間 経費の削減に努め、財政健全化を図ってきましたが゛
最初の年には区費収入が300万円以上あったものが
今年は280万円台に落ち込んでいます 経費削減しようにも
限度がありますので、色々考えた末 町内75灯すべての街路灯LED化を
提案しました。
街路灯関係の経費は電気代と修理費を含めて42万円以上かかっています。
LEDにすることで電気代は約半分になり、蛍光灯も60000時間持つそうなので
毎日10時間点灯しても16年以上持つ計算になります。
幸いにも 任期中に蓄えた貯金を使っても、5年で元を取る計算になります。
私はこの計画を総会にかけて全員一致で承認され、連休明けには
業者と早急に検討、契約をして実行していきたいと思っています。
電気代も月1万円位違ってきますので、どうせやるなら早い方が良いのでね
このもくろみは、多分私の町内会が最初だと思いますので
これからやってみたい町内会がありましたら、お薦めですよ
ちなみに 私の町内会では年間30万位の経費削減になる計算です。
2013年04月26日
愛犬ころに咬まれました。
今日 ころに咬まれてしまいました。
私が悪かったのですが、ころのしっぽを肘で踏んでしまったので
怒って私の親指をがぶり、少し出血したので薬を塗ってリバテープを
貼りました。

その後 咬まれた所を ころに見せて「痛いじゃん」と言ったところ 歯をむきだしにして
怒り まるで 「お前が悪いんだろ」 と言っているようでした。
犬でもわかるんですね その後咬んだことも悪かったと思ったらしく
しばらく 私の目を避けていました。
人間と変わらないんですね
面白かったですよ
私が悪かったのですが、ころのしっぽを肘で踏んでしまったので
怒って私の親指をがぶり、少し出血したので薬を塗ってリバテープを
貼りました。
その後 咬まれた所を ころに見せて「痛いじゃん」と言ったところ 歯をむきだしにして
怒り まるで 「お前が悪いんだろ」 と言っているようでした。
犬でもわかるんですね その後咬んだことも悪かったと思ったらしく
しばらく 私の目を避けていました。
人間と変わらないんですね
面白かったですよ
2013年04月26日
特許申請
4月24日 新商品のことでf-Bizさんの関係の弁理士 吉川さんと
当店で打ち合わせをして 特許申請をしてみることとしました。
詳しいことは話せませんが、我々のお客さんが便利に感じ
使用してくれる商品になると思っています。
一部ですけど こんな感じのものです。

重要なところは、まだ秘密です。
当店で打ち合わせをして 特許申請をしてみることとしました。
詳しいことは話せませんが、我々のお客さんが便利に感じ
使用してくれる商品になると思っています。
一部ですけど こんな感じのものです。
重要なところは、まだ秘密です。
2013年04月16日
名刺作成
当店の名刺も少なくなり、地図も変わってきたので
この際 作り変えてみました。
地図入りと当店オリジナル商品の紹介との
2パターンです。共に似顔絵入りです。
表は共通ですが、こちらが商品紹介パターンで

こちらが地図とQRコード入りです。

いかがですかね?
この際 作り変えてみました。
地図入りと当店オリジナル商品の紹介との
2パターンです。共に似顔絵入りです。
表は共通ですが、こちらが商品紹介パターンで
こちらが地図とQRコード入りです。
いかがですかね?
2013年04月15日
市政・議会報告会への参加
私の後輩で弟ぶんみたいに思っている市会議員の石橋君から
13時30分から行われる報告会に出てくれますかとの連絡が
ありました。 あることはわかっていましたが、仕事に追われ
ついつい忘れてしまっていました。
その誘いだけではなく、質問する人が少ない場合、質問して
くれないかとの要請付きでした。
しかたないので、出かけて行きました。


石橋議員と会派「耀」の報告会でした。
結構知らないことがあったので、参考にはなっておもしろかったです。
質問タイムが来て 様子を見ていましたら 2人程質問して 私が最後に
質問しました。
質問内容は富士本町に新しい信号機が付いたのですが
スクランブル交差点用の信号機で歩行者用信号機で一斉に
歩行者が渡れるのですが 残念ながら歩行者がほとんどいないのに
車は全方向止まります。それによって朝方とか特に今まで無かった渋滞が
生まれ、歩行者も車用の信号機を見てわたって行きます。
本当に小さい 歩行者の少ない交差点にこんな信号機はいらないと
思っていますが、いかがですかとの質問で報告会は終わりました。
13時30分から行われる報告会に出てくれますかとの連絡が
ありました。 あることはわかっていましたが、仕事に追われ
ついつい忘れてしまっていました。
その誘いだけではなく、質問する人が少ない場合、質問して
くれないかとの要請付きでした。
しかたないので、出かけて行きました。
石橋議員と会派「耀」の報告会でした。
結構知らないことがあったので、参考にはなっておもしろかったです。
質問タイムが来て 様子を見ていましたら 2人程質問して 私が最後に
質問しました。
質問内容は富士本町に新しい信号機が付いたのですが
スクランブル交差点用の信号機で歩行者用信号機で一斉に
歩行者が渡れるのですが 残念ながら歩行者がほとんどいないのに
車は全方向止まります。それによって朝方とか特に今まで無かった渋滞が
生まれ、歩行者も車用の信号機を見てわたって行きます。
本当に小さい 歩行者の少ない交差点にこんな信号機はいらないと
思っていますが、いかがですかとの質問で報告会は終わりました。
2013年04月11日
ブロガーさんの御来店
本日 ゴム印の見出しプリンターが故障してしまいました。
この機械は県内では当店しか持っていないと思います。
メーカーの修理は来週の半ばらしいので、見出し用のインキと
専用ニスとローラーを購入して、明日から昔のように手作業で
見出し印刷をしばらくは行わなければならなくなりました。
そんな中、エバーグリーンの山本さんが御来店下さいまして
法人にするらしく会社実印のご注文をいただきました。
早速 作りまして 商売繁盛を祈願して当店の粗品と
一緒に写真をとりました。

この前には植木屋じぃじさんもご来店下さいまして、
これを作ってくれました。

その前にはなごみ屋さんもきてくれました。
有り難く思っています。
機械が壊れたせいで時間が少し出来て久しぶりに
ブログが書けました。また いつ書けるのかわかりませんし
連休後には暇になると思うのでしばらく仕事にがんばります。
この機械は県内では当店しか持っていないと思います。
メーカーの修理は来週の半ばらしいので、見出し用のインキと
専用ニスとローラーを購入して、明日から昔のように手作業で
見出し印刷をしばらくは行わなければならなくなりました。
そんな中、エバーグリーンの山本さんが御来店下さいまして
法人にするらしく会社実印のご注文をいただきました。
早速 作りまして 商売繁盛を祈願して当店の粗品と
一緒に写真をとりました。
この前には植木屋じぃじさんもご来店下さいまして、
これを作ってくれました。
その前にはなごみ屋さんもきてくれました。
有り難く思っています。
機械が壊れたせいで時間が少し出来て久しぶりに
ブログが書けました。また いつ書けるのかわかりませんし
連休後には暇になると思うのでしばらく仕事にがんばります。
2013年03月31日
町内会の決算書の作成
今日は休日で、今までの仕事は残っていなかったので
私の町内会富士町区の決算書の作成をしていました。
私は6年も会計の仕事をしています。
本当は1年だけやるつもりでしたが、引き受けるに当たり
金銭出納を見るにつけて、イライラしてきて これではダメだと
反発を覚悟で健全財政をめざして頑張ってきました。
この間にも神社のリフォームも借金をすることなく、今では
貯金もだいぶ蓄えることができ、健全財政が出来てきたと
自負しております。
もうそろそろ辞めさせてもらいたいと思っていますが
なかなか うんと言ってもらえないし 次の人選も考えて
もらえません。会計は同じ人が長くやるもんではありませんし
状況判断がしっかり出来る人なら 誰でも出来る仕事だと
思います。
真面目ではなく なぜ状況判断が必要なのかは 一部の
特定の区民の為ではなく 区民全体の為の利益を考えて
もらいたいからです。
人に流されず 信念をもって頑張ってくれる人希望してます。
これは昨年の総会資料です。

私の町内会富士町区の決算書の作成をしていました。
私は6年も会計の仕事をしています。
本当は1年だけやるつもりでしたが、引き受けるに当たり
金銭出納を見るにつけて、イライラしてきて これではダメだと
反発を覚悟で健全財政をめざして頑張ってきました。
この間にも神社のリフォームも借金をすることなく、今では
貯金もだいぶ蓄えることができ、健全財政が出来てきたと
自負しております。
もうそろそろ辞めさせてもらいたいと思っていますが
なかなか うんと言ってもらえないし 次の人選も考えて
もらえません。会計は同じ人が長くやるもんではありませんし
状況判断がしっかり出来る人なら 誰でも出来る仕事だと
思います。
真面目ではなく なぜ状況判断が必要なのかは 一部の
特定の区民の為ではなく 区民全体の為の利益を考えて
もらいたいからです。
人に流されず 信念をもって頑張ってくれる人希望してます。
これは昨年の総会資料です。
2013年03月29日
シャチハタのミス対応に感銘
あるお得意さんが4月1日からシャチハタデータネームを使いたいとのことで
10個の注文があり、必ず29日までに届くよう頼んであったのですが、
宅急便もこないので、シャチハタに問合せしたところ 向こうの配送が
宅急便を指示されていたにも関わらず、郵便で送ってしまったとのことでした。
郵便では1日で着く保証もないので、困っているとシャチハタの対応に
びっくりしました。
迷惑は掛けれないので同じものを14時30分までに作り、名古屋から
新幹線で新富士まで届けますとのことでした。
長年商売をしてますが、これだけの対応をしてくれるところは、ありませんでした。
さすがだと感心させられました。
私も富士局に問合せをしたところ荷物が届いているとのことなので、すぐに
取りに行き、内容を確認した後、シャチハタに連絡して事なきを得ました。
その対応には感銘を受けるとともに、感謝 感謝でした。
良い経験でした。
こちらがその商品です。
10個の注文があり、必ず29日までに届くよう頼んであったのですが、
宅急便もこないので、シャチハタに問合せしたところ 向こうの配送が
宅急便を指示されていたにも関わらず、郵便で送ってしまったとのことでした。
郵便では1日で着く保証もないので、困っているとシャチハタの対応に
びっくりしました。
迷惑は掛けれないので同じものを14時30分までに作り、名古屋から
新幹線で新富士まで届けますとのことでした。
長年商売をしてますが、これだけの対応をしてくれるところは、ありませんでした。
さすがだと感心させられました。
私も富士局に問合せをしたところ荷物が届いているとのことなので、すぐに
取りに行き、内容を確認した後、シャチハタに連絡して事なきを得ました。
その対応には感銘を受けるとともに、感謝 感謝でした。
良い経験でした。
こちらがその商品です。
2013年03月28日
送別会
25日 藤江さんの送別会に行ってきました。
鷹岡の駿香楼さんで行うということなんでわかるだろうと
出かけて行ったところ、休みの日にやってくれたそうで
看板を消してあったので、店がわからず遅刻してしまいました。
藤江さんに申し訳ないと思っていたら 本人もまだ来てませんでした。
別の送別会があるそうで、遅れるとのことでした。
しばらくしてやってきて まずは挨拶です。

藤江さんには理解力の無い私に根気よく教えてくれて、本当に感謝です。
沖縄に帰るとのことなので、記念に富士山と駿河湾の波を取り入れた
銀行印を象牙で彫ってプレゼントしました。
これを使用するたびに静岡のことを思い出してくれれば良いかなと
思っています。印影はこんな感じです。

喜んでくれたようで良かったです。

また どこかで逢えることが出来たら良いですけど、体には気を付けてください。
鷹岡の駿香楼さんで行うということなんでわかるだろうと
出かけて行ったところ、休みの日にやってくれたそうで
看板を消してあったので、店がわからず遅刻してしまいました。
藤江さんに申し訳ないと思っていたら 本人もまだ来てませんでした。
別の送別会があるそうで、遅れるとのことでした。
しばらくしてやってきて まずは挨拶です。
藤江さんには理解力の無い私に根気よく教えてくれて、本当に感謝です。
沖縄に帰るとのことなので、記念に富士山と駿河湾の波を取り入れた
銀行印を象牙で彫ってプレゼントしました。
これを使用するたびに静岡のことを思い出してくれれば良いかなと
思っています。印影はこんな感じです。
喜んでくれたようで良かったです。
また どこかで逢えることが出来たら良いですけど、体には気を付けてください。
2013年03月22日
大阪での見本市
3月20日 大阪の見本市に行ってきました。
行きたいとは思ってはいたのですが、なにせブログを書く時間も無いくらい
忙しいので、19日の仕事次第と思っていましたら、高校の新入生のゴム印が
3校入りました。必死で約900個ぐらいのゴム印を仕上げ、20日の朝一番の
新幹線で大阪に向かいました。
大阪は25年ぶり位で、東京と違ってでかけるのにやや不安でした。
話には聞いてましたが、大阪の人は信号が赤でも平気で渡っていきます。
私だけが信号をまもっているのが恥ずかしい気になるのには、ちょっと
困りました。
会場に着きましたが、東京より 少しスケールダウンでしたが、東京とは
多少雰囲気が違って、また面白かったです。

お目当てのチタン印鑑が彫れるレーザー機を見てきました。
想像していたのとは少し異なりましたが凄い機械でした。
3時頃まで見て、新大阪で大阪名物の豚まんと4種類のお好み焼きと赤福を
土産に買って帰路につきました。
少し疲れましたが、仕事の息抜きにはなったかと思います。
行きたいとは思ってはいたのですが、なにせブログを書く時間も無いくらい
忙しいので、19日の仕事次第と思っていましたら、高校の新入生のゴム印が
3校入りました。必死で約900個ぐらいのゴム印を仕上げ、20日の朝一番の
新幹線で大阪に向かいました。
大阪は25年ぶり位で、東京と違ってでかけるのにやや不安でした。
話には聞いてましたが、大阪の人は信号が赤でも平気で渡っていきます。
私だけが信号をまもっているのが恥ずかしい気になるのには、ちょっと
困りました。
会場に着きましたが、東京より 少しスケールダウンでしたが、東京とは
多少雰囲気が違って、また面白かったです。
お目当てのチタン印鑑が彫れるレーザー機を見てきました。
想像していたのとは少し異なりましたが凄い機械でした。
3時頃まで見て、新大阪で大阪名物の豚まんと4種類のお好み焼きと赤福を
土産に買って帰路につきました。
少し疲れましたが、仕事の息抜きにはなったかと思います。
2013年03月09日
実用新案
先日 反転ゴム印の実用新案登録証が届きました。

これで権利が出来ましたので、「おなまえ君」と「名入れヘルパー君」の
サービス販促商品として利用しようと思っています。
また 先日ブログにネット販売のフォームをつけてもらいましたので

そちらの方も頑張りたいと思っています。
よろしくお願いします。
これで権利が出来ましたので、「おなまえ君」と「名入れヘルパー君」の
サービス販促商品として利用しようと思っています。
また 先日ブログにネット販売のフォームをつけてもらいましたので

そちらの方も頑張りたいと思っています。
よろしくお願いします。
2013年03月04日
雛祭り
今年の3月3日の雛祭りは、たまたま日曜日だったので、急遽 横浜の孫が初節句なので
出かけることとしました。
しかし、その為には土曜日までの仕事をすべて片づけなければならず
いつもより早めに仕事に取り掛かり、すべて午後4時頃までに片づけたところ
同級生の漫画家で現在大学で教鞭もとっている菅谷充君から「あんしん君」の
注文が入りました。
教えてる生徒さんや世話になった人達へのプレゼントみたいです。
彼にはいつも世話になっていて、本当に有り難いと思っています。
早速作って熨斗箱にいれ、本日 郵便で発送するつもりです。
仕事はすべて終わったので、奥さんと2人で横浜に向かいました。
上の孫は大歓迎でしたが、下の孫は人見知りが出始め大泣きされてしまいました。
昼食後、みんなでコストコにいき
こんな物も買ってきて、早速組立てました。
色々な物があって楽しいところでした。
その後、帰路につき夜7時頃には家に着き、愛犬ころさんの大歓迎を受けました。
新しい車での初めての遠乗りなので、少し肩がこりましたが、
充実した一日でした。
2013年03月02日
例年通りの繁忙期来る
例年通りの繁忙期がやってきました。
毎年この時期を無事越せるか不安になります。
一応、早く出来るように機械化も、作るノウハウも確立して他との
差別化を図っていますがそれでも大変です。
これが本日製造したゴム印です。

氏名印だけでも320個以上あります。
この他に印鑑を彫り、小物印刷もしなくてはなりません。
これが4月末の連休まで続きます。
ブログの更新も難しくなるかもしれませんが
出来るだけ更新したいと思ってます。
毎年この時期を無事越せるか不安になります。
一応、早く出来るように機械化も、作るノウハウも確立して他との
差別化を図っていますがそれでも大変です。
これが本日製造したゴム印です。
氏名印だけでも320個以上あります。
この他に印鑑を彫り、小物印刷もしなくてはなりません。
これが4月末の連休まで続きます。
ブログの更新も難しくなるかもしれませんが
出来るだけ更新したいと思ってます。
2013年03月01日
ラジオ放送されました。
1月31日にラジオエフさんで小出センター長さんと出演させてもらった番組が
昨日午後4時から30分放送されました。
大分前の収録だったので私も何をしゃべったのか定かでなかったので
家族みんなで、楽しみにラジオの前で待っていました。
ところが私の奥さんが合わせるのを間違えてしまい
途中から聞くこととなってしまいましたが、それでも聞き終えて、
家族の反応はまあまあだったので一安心でした。
私の奥さんに、「これって脚本があるの?」と言われたので、「そんなの無いよ
ぶっつけ本番だよ」と言ったら 「尊敬しちゃう」と久しぶりに褒められました。
これも私の財産の一つとなりました。
これもすべてf-Bizさんのおかげです。 感謝 感謝です。
皆さんも暇な時がありましたら、ビジネスプラスを開いてみて下さい。
音声だけが聞けますので、よろしくお願いします。
2013年02月10日
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法セミナー参加
2月8日三島で行われたセミナーに行ってきました。


最初はどういう意味かわからず、ただこれから販売予定の「名入れヘルパー君」の
パンフレット作りの参考になればと思い、いつも印刷をお願いしている社長さんと
参加させていただきました。
内容はなるほどなあと思われるもので、お客さん目線にあったチラシ・パンフレットを
作成するためアンケートを活用するというものでした。
それでは当店では、どうしたら良いかなと考えていましたら、近所の商店主が
2月23日 富士山の日のイベントをやるので協力してくれないかとの話があり
商品を223円や2230円・22300円でごろあわせて販売できないかと言ってきました。
そこで急にひらめいて、「名入れヘルパー君」 税込2100円を10セット限定で
223円で販売します。
ただし条件があって 一つは介護している環境にある人
もう一つはアンケートをまじめに書いてくれる人です。
その結果をみてからパンフレットを作ろうかなと思っています。
大変便利な商品なので ブログを見てくれている皆さんも是非申し込んで下さい。
89%OFFですので、2月23日まで先着10名予定です
メールでもTEL・FAXなんでも結構ですのでよろしくお願いします。
最初はどういう意味かわからず、ただこれから販売予定の「名入れヘルパー君」の
パンフレット作りの参考になればと思い、いつも印刷をお願いしている社長さんと
参加させていただきました。
内容はなるほどなあと思われるもので、お客さん目線にあったチラシ・パンフレットを
作成するためアンケートを活用するというものでした。
それでは当店では、どうしたら良いかなと考えていましたら、近所の商店主が
2月23日 富士山の日のイベントをやるので協力してくれないかとの話があり
商品を223円や2230円・22300円でごろあわせて販売できないかと言ってきました。
そこで急にひらめいて、「名入れヘルパー君」 税込2100円を10セット限定で
223円で販売します。
ただし条件があって 一つは介護している環境にある人
もう一つはアンケートをまじめに書いてくれる人です。
その結果をみてからパンフレットを作ろうかなと思っています。
大変便利な商品なので ブログを見てくれている皆さんも是非申し込んで下さい。
89%OFFですので、2月23日まで先着10名予定です
メールでもTEL・FAXなんでも結構ですのでよろしくお願いします。