削除
変わったはんこ屋と名付けた訳
    コメント(6)

    2012年06月01日

    変わったはんこ屋と名付けた訳

    はんの日向とは?

    印鑑特急仕上げのはんの日向 です。
    機械、技術などに工夫を凝らして、個人店としては珍しい大型の機械も導入し、お客様の「早くほしい」という声にお応えしています。

    「おなまえ君」「富士山ネーム」「あんしん君」など、当店オリジナルの商品もございます。

    1.スピード

    スピード印鑑60分~仕上げ

    黒1色特急名刺120分~仕上げ

    ゴム印 1日~仕上げ

    他店で断られたものなども、お気軽にご相談ください。
    しっかりとした品質のものを、スピード感をもってお渡しします。


    2.品質

    個人店ではほとんどありませんが、大型の機械などの設備をしっかり導入して、高い品質のものが、なるべくお安くできるようにしています。

    全国を回る、レーザー機械のメーカーの営業マンから「はんの日向さんのゴム印がこれまでで一番きれい」と褒められたこともあります。

    行政とも、取引実績があります。


    3.大量のゴム印にも迅速対応

    機械化をしっかりしているので、大量のゴム印の製造もできます。

    富士・富士宮市内の大部分の小学校・中学校・高校の氏名ゴム印も、当店で作っています。
    みなさんが使っていたものも、もしかしたら、「はんの日向」製かもしれません。

    1年間で、ゴム印 3万個(おなまえ君含む) をつくっています。


    変わったはんこ屋と名付けた訳 ~はんの日向の歴史~

    店は1938年先代が始め 私が2代目になります。

    父は本当の職人で当店の礎を築いてくれて90歳で亡くなりました。

    父と一緒に仕事しながら常に新しい仕事の分野とか最先端の機械の導入とかを

    はかってきました。

    変わったはんこ屋と名付けた訳

    の没後はあればとても便利な新商品の開発をはかり特許3件

    実用新案7件 商標登録1件を取り頑張っています。

    その姿勢を見た商売の問屋さん達に「変わったはんこ屋」ですね

    こんなはんこ屋はありませんよと言われ それから自己紹介の時に

    「変わったはんこ屋」ですと言うようになりました。

    変わったはんこ屋と名付けた訳

    店のもっとうはお客様の要望に可能な限り答えることです。

    そのため特急仕上げでゴム印 印鑑等原則1日 当日仕上げも行っています

    長年この姿勢で頑張ってきましたので 今では富士・富士宮地区の小・中・高校の

    新入生のゴム印の9割位 約1万個ほど入学前の短い期間で製造しています。

    これが出来るのは当店だけだと自負しております。

    変わったはんこ屋と名付けた訳変わったはんこ屋と名付けた訳

    急ぎの物 数物ありましたら 是非ご相談ください。

    よろしくお願いします。

    はんの日向   日向 教夫



    はんの日向
    静岡県富士市富士町16-11
    富士市交流プラザ駐車場出口前です。
    TEL:0545-61-1826
    FAX:0545-63-0500
    営業時間:9:30~19:00
    定休日:日曜・祝日



    地図はこちら

    当店は「ふじのくに魅力ある個店」登録店舗です。
    ⇒ くわしくはこちら



     
      はんの日向
      ------------------------------------------------------
      ■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
      ■ 電話:  0545-61-1826 
      ■ fax:  0545-63-0500
      ■ 営業時間:09:30〜19:00
      ■ 定休日:日曜・祝日





    「おなまえ君」使い方のご案内

    「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法

    同じカテゴリー(はんの日向とは)の記事画像
    はんの日向 店頭取扱商品
    同じカテゴリー(はんの日向とは)の記事
     はんの日向 店頭取扱商品 (2018-09-06 11:56)

    この記事へのコメント
    なんだか
    行きたくなりました(o^∀^o)
    Posted by ティ・セ・ラ at 2012年06月01日 13:12
    変わったはんこ屋さん。。
    いいですね~!
    かっこいいっす!!
    Posted by フジエモンフジエモン at 2012年06月01日 15:35
    ティ・セ・ラさん 是非いらしてください 
    Posted by のりPのりP at 2012年06月01日 20:35
    フジエモンさん

    今日は有難うございました 出来が悪くてご迷惑おかけしますが

    よろしくお願いします。
    Posted by のりPのりP at 2012年06月01日 20:42
    やっぱり親子・・・似てますね~~(^^)
    Posted by 工房ike工房ike at 2012年06月05日 20:15
    私は母親似かなと思っていましたが良かったです。

    父親を大変尊敬してましたので
    Posted by のりPのりP at 2012年06月06日 12:59
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    変わったはんこ屋と名付けた訳
      コメント(6)