2018年04月08日

家紋のはんこ(上杉謙信のあんしん君)

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

同業者の友人からイベントの時、上杉謙信が大人気でそれに当て込んで

謙信の家紋を押したどら焼きがすごく売れてるらしいとかで

謙信の家紋のはんこが作れないかなとの話がありました。

謙信の家紋はこれです。



苦労しましたけど作った物がこれです。





こんなかんじでどうですかね

商品化して売れますかね

まあこういうことも出来ますという自信にはなりましたがね




  


2016年10月17日

当店だけのオリジナル商品 持ち運びに便利な朱肉付きはんこ

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

先日ブログ通販サイトから当店オリジナル商品携帯ストラップ印鑑「あんしん君」の

注文が入りました。

そんなに私のブログを見てくれてる人が多いわけでも無いのですが

時々は注文が入ります。 使ってくれている人の評判は大変良くて

便利だとか 助かっているとか言って頂いて嬉しく思っています。

37㎜×18㎜位のサイズでこんな感じです。



もっとこんな便利な商品があるんだと知ってもらえる手段があると良いんですがね・・・・・




  


2014年12月15日

あんしん君 ~麻酔科のお医者様に多く使われています~

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。




キーホルダーのように使える認印です。
シャチハタではないので、公的書類に使えます。

・大学病院の麻酔科の先生
・お役所資料・申請資料
に使われています。

※すぐにできます!

  

2012年07月18日

「あんしん君」 メジャーか?

一昨日 「あんしん君」の注文がメールで入りました。

岐阜県の女性でした。

出来上がりましたので、送料無料でお送りしましたが

「あんしん君」をどうして知ったのか知りたかったので

電話させてもらって聞いたところ 実は彼女 自転車競技の

審判員をしていて今まではシャチハタでも良かったのが

ちゃんとした印鑑を押さなくては駄目になって 静岡県の審判員の方が

持っていたのを見てネットで調べたようです。

実は静岡の審判員さんは当店のお客さんで時々来店いただいています。

「あんしん君」も少しずつですが、メジャーになりつつあるようです。



当店のオリジナル商品はあれば絶対便利、でも無くてもいられる(笑い)商品です。



  


2012年06月08日

携帯ストラップ印鑑「あんしん君」

この商品は当店完全オリジナル商品で特許も取得しました。

本柘植材12ミリ丸に彫ってありますので公的書類すべてに

使用できます。 (シャチハタのようなゴム系のものは使用不可です)

携帯・お財布・ポーチ等に付けとけば急に印鑑が必要になってもあんしんです。



二重ロックになってますので落とすことがなくあんしんです。

朱肉がない場所でも朱肉付なのであんしんです。

印鑑と朱肉が通常時は離れていて使用する時のみ朱肉につく構造に

なっていて印鑑がべトつかずあんしんです。




色々な安心があるので「あんしん君」と命名しました。 

日経新聞 日経産業新聞にも紹介され口コミ等で広まっています。 

私は自分の娘と息子の結婚式のサンクスギフトに使い喜ばれました。

この商品はすべて受注生産(原則1日仕上げ)なので出来合印に無い

珍名さんには便利だと思います。

遠方の方はメール便(無料)にてお送りします。

値段は税込1575円です。



お問い合わせはお気軽にどうぞ!

はんの日向
静岡県富士市富士町16-11
富士市交流プラザ駐車場出口前です。
TEL:0545-61-1826
FAX:0545-63-0500
ホームページ http://www.hankoha.jp/hug.html
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜



地図はこちら