2013年05月19日
免許証更新
免許の更新に静岡市の中部運転免許センターに行ってきました。

ずうっとゴールドだったのですが
平成23年10月9日 東名高速の横浜インターで後部座席に
乗っていた娘がシートベルトをしていなくてつかまってしまいました。
娘も免許を持っていますし、高速でシートベルトは常識です。
違反は娘だから、違反点数は娘に付けてくれと言っても駄目でした。
途中でシートベルトをはずしたかどうかは運転手はチェック出来ないですよね
子供ならまだわかりますが、大人がやったことも運転手の罪になるのには
納得できません。
このことによってディズニーランドのように並んで

手続きをしなくてはならず、退屈な講習を受け、さらに私名義の車3台分の
保険料すべて上がってしまいます。
おかしいと思いませんか
ずうっとゴールドだったのですが
平成23年10月9日 東名高速の横浜インターで後部座席に
乗っていた娘がシートベルトをしていなくてつかまってしまいました。
娘も免許を持っていますし、高速でシートベルトは常識です。
違反は娘だから、違反点数は娘に付けてくれと言っても駄目でした。
途中でシートベルトをはずしたかどうかは運転手はチェック出来ないですよね
子供ならまだわかりますが、大人がやったことも運転手の罪になるのには
納得できません。
このことによってディズニーランドのように並んで
手続きをしなくてはならず、退屈な講習を受け、さらに私名義の車3台分の
保険料すべて上がってしまいます。
おかしいと思いませんか
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 16:11│Comments(0)
│ころとわたしの日々