2013年10月14日
富士山ネーム 新設置
富士山ネームがホテルグランド富士さんと吉原本町にある表富士さんに
置いてもらうことが出来ましたが、さらに本日富士川の楽座さんに置いてもらうことが
出来ました。
また、富士川サービスエリアにも置いてもらえないかと伺ったのですが
ああいう施設では、売上の20%を高速道路に徴収されるそうなので
卸値の関係で難しいとのことでした。興味はいだいていただけたようですが
後は値段交渉でしょうね。ただ上代を安く抑えていますし、富士山シール代や
パンフレット代、送料負担等を考えると部材の仕入を安くなるよう交渉しても
どうでしょうかね 大変です・・・・・・・

置いてもらうことが出来ましたが、さらに本日富士川の楽座さんに置いてもらうことが
出来ました。
また、富士川サービスエリアにも置いてもらえないかと伺ったのですが
ああいう施設では、売上の20%を高速道路に徴収されるそうなので
卸値の関係で難しいとのことでした。興味はいだいていただけたようですが
後は値段交渉でしょうね。ただ上代を安く抑えていますし、富士山シール代や
パンフレット代、送料負担等を考えると部材の仕入を安くなるよう交渉しても
どうでしょうかね 大変です・・・・・・・
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 19:37│Comments(0)
│ころとわたしの日々