2013年10月02日
印章の日
10月1日は印章の日です。
明治6年10月1日、太政官布告により印鑑登録制度が生まれた日に
ちなんで決められました。
その日には各組合で印章供養が行われ、富士支部は富士宮浅間大社で

お客さんの不要になった印鑑等をお預かりして(無料)お祓いしてもらって
処分しています。
ゴミとして捨てるのには抵抗のある方は、是非当店までお持ちください。
無料ですので、ご遠慮なく持ってきてください。
明治6年10月1日、太政官布告により印鑑登録制度が生まれた日に
ちなんで決められました。
その日には各組合で印章供養が行われ、富士支部は富士宮浅間大社で
お客さんの不要になった印鑑等をお預かりして(無料)お祓いしてもらって
処分しています。
ゴミとして捨てるのには抵抗のある方は、是非当店までお持ちください。
無料ですので、ご遠慮なく持ってきてください。
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 17:04│Comments(0)
│ころとわたしの日々