2013年07月19日
お囃子の練習
私の区の祭、甲子神社祭典は今年8月3・4日に行われます。
昔は7月1日からお囃子の練習が行われており、近所の人達には
大変ご迷惑をおかけしており、そこで私の提案で公会堂を作らせて
もらいました。区画整理が終わり市の土地が集まる今しかないと
提案し、市の土地をお借りして建設することになりました。
作る際には、防音の部屋をつくることにして、現在は近所の苦情も
なくなりました。
ただ、それまでは、お囃子の練習で祭が来ることが解りましたが
防音室の練習では祭当日、急に祭が始まることとなり 風情が
無くなっていました。
そこで今年から週末の8時から交流プラザ前で9時まで練習することに
なりました。少しでも祭がやってくる雰囲気を味わってもらえたらと思っています。


皆さんも甲子さんのお祭りに来てください。
昔は7月1日からお囃子の練習が行われており、近所の人達には
大変ご迷惑をおかけしており、そこで私の提案で公会堂を作らせて
もらいました。区画整理が終わり市の土地が集まる今しかないと
提案し、市の土地をお借りして建設することになりました。
作る際には、防音の部屋をつくることにして、現在は近所の苦情も
なくなりました。
ただ、それまでは、お囃子の練習で祭が来ることが解りましたが
防音室の練習では祭当日、急に祭が始まることとなり 風情が
無くなっていました。
そこで今年から週末の8時から交流プラザ前で9時まで練習することに
なりました。少しでも祭がやってくる雰囲気を味わってもらえたらと思っています。
皆さんも甲子さんのお祭りに来てください。
タグ :印鑑 富士市はんこ屋 富士市変わったはんこ屋携帯ストラップ印鑑「あんしん君」入園・入学準備の必需品の「おなまえ君」介護の手助け「名入れヘルパー君」筆いらずBEST筆いらず「悔み」「祝い富士山ネーム富士アピはんこ
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 20:54│Comments(0)
│ころとわたしの日々