2013年06月10日
介護予防講座
富士町公会堂で、頭と体を動かすことによって、介護されることの予防の
講座を開催しましたが、我が町内の参加者は参加者の様子を見に来た
民生委員2名だけの参加だけでした。
声掛けや回覧板でお知らせしたのですが、残念でした。

来てくれた地域包括支援センターの方に大変申し訳なくて
帰るまでに、当店の「あんしん君」を急遽作って、お詫びに持って帰って
いただきました。役員をやっていると出費が重なりますね・・・・・・
講座を開催しましたが、我が町内の参加者は参加者の様子を見に来た
民生委員2名だけの参加だけでした。
声掛けや回覧板でお知らせしたのですが、残念でした。
来てくれた地域包括支援センターの方に大変申し訳なくて
帰るまでに、当店の「あんしん君」を急遽作って、お詫びに持って帰って
いただきました。役員をやっていると出費が重なりますね・・・・・・
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 12:47│Comments(0)
│ころとわたしの日々