削除
とんび 4話
    コメント(3)

    2013年02月04日

    とんび 4話

    とんび 4話

    昨日 夜9時からテレビドラマ「とんび」を8歳の孫と奥さんと見ました。

    この時間はNHKの韓国時代劇と重なるのでそちらは録画して

    とんびをみました。

    孫は両方とも大好きで楽しみにしていて、今年は豆まきを

    忘れてしまいました。困ったもんです。

    今回のとんびの話は2組の親子の情と周りの人達のやさしさが

    感じられる良い内容でした。

    案の定 私だけがティッシュペーパーを抱え、涙を流し

    鼻をかみながら見ていました。

    孫は私のその姿を見て微笑みを浮かべていました。

    我々の子供のころはみんなお金がなくても、みんな助け合って

    生活していたような気がします。

    古き良き時代を垣間見ることができるドラマだと思います。

    私は飾らず人間味あふれる人が好きです。

    まさにこのドラマはドンピシャです。

    番組が終わって孫の一言

    「このお父さん、じいじに似てるね」

    どういう意味なんでしょうかね・・・・・

    考えてしまいました。



     
      はんの日向
      ------------------------------------------------------
      ■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
      ■ 電話:  0545-61-1826 
      ■ fax:  0545-63-0500
      ■ 営業時間:09:30〜19:00
      ■ 定休日:日曜・祝日





    「おなまえ君」使い方のご案内

    「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法

    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事画像
    二年越しのお札
    鬼滅の刃のはんこ コレクション
    コロナ・熱中症対策
    マスク携帯グッズ
    富士市中学生バスケットボール優秀選手
    バスケ雑誌に載ってました
    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事
     二年越しのお札 (2021-07-12 11:54)
     鬼滅の刃のはんこ コレクション (2020-11-19 15:22)
     顔写真入りコロナ陰性カード (2020-07-23 13:57)
     コロナ・熱中症対策 (2020-06-11 09:55)
     マスク携帯グッズ (2020-05-20 13:15)
     富士市中学生バスケットボール優秀選手 (2019-10-28 14:51)

    この記事へのコメント
    お孫さん、
    きっとじいじのことが
    大好きなんですね~。

    毎週見てます。
    やっぱり。。。泣いちゃいます。
    Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年02月04日 11:07
    私も毎週楽しみにしてますよ~~

    やはり ティシュ箱抱えてです。
    Posted by いちごいちご at 2013年02月04日 19:47
    ちょっと意外。。
    う、嘘です!!すいません!!

    あのドラマいいですよね!
    一度見たことがあったのですが、自分も家で"一人"で泣いてました。(笑)
    Posted by フジエモンフジエモン at 2013年02月05日 08:13
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    とんび 4話
      コメント(3)