2012年09月22日
f-Bizブログ同窓会
本日 ラ・ホール富士で行われたf-Bizブログ同窓会に行ってきました。


私は昨日4人目の孫が生まれまして、色々用事があるので
早めに失礼させてもらいました。
皆さんの生の声を聞けて良かったです。
本当のど素人は私だけかと思っていましたが、皆さんもそんな感じだと
わかって一安心です。
面白い話なので、もっといたかったですが 家からの電話がありまして
途中で失礼させていただきました。
またの機会があればと思っています。
私は昨日4人目の孫が生まれまして、色々用事があるので
早めに失礼させてもらいました。
皆さんの生の声を聞けて良かったです。
本当のど素人は私だけかと思っていましたが、皆さんもそんな感じだと
わかって一安心です。
面白い話なので、もっといたかったですが 家からの電話がありまして
途中で失礼させていただきました。
またの機会があればと思っています。
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 12:08│Comments(8)
│ころとわたしの日々
この記事へのコメント
昨日はお忙しい中
お会いできてうれしかったです
そして
お孫さんお誕生おめでとうございます
気になっていた
あんしん君も
実際に見ることができて
よかったです♪
お会いできてうれしかったです
そして
お孫さんお誕生おめでとうございます
気になっていた
あんしん君も
実際に見ることができて
よかったです♪
Posted by するがの幸
at 2012年09月23日 09:33

昨日はありがとうございました。
あんしんくんの特徴は興味深かったです。
今後もよろしくおねがいします。
あんしんくんの特徴は興味深かったです。
今後もよろしくおねがいします。
Posted by 林 美紀男
at 2012年09月23日 18:07

あらためまして、
お孫さんの誕生、おめでとうございます。
のりPさんのお話も、とても面白くて
参考になることも、たくさんでした。
またお会いできると嬉しいです。
今後とも、よろしくお願いいたしますします♪
お孫さんの誕生、おめでとうございます。
のりPさんのお話も、とても面白くて
参考になることも、たくさんでした。
またお会いできると嬉しいです。
今後とも、よろしくお願いいたしますします♪
Posted by 今村建材 つぐりん
at 2012年09月23日 18:07

するがの幸さん
こちらこそありがとうございました。
最後まで居れなくてすみませんでした。
こちらこそありがとうございました。
最後まで居れなくてすみませんでした。
Posted by のりP
at 2012年09月23日 18:38

林さん
昨日は最後まで居れなくてすみませんでした。
あんしん君は小さくてもいろんなアイデアと
はんこ屋のこだわりが詰まっていますよ
昨日は最後まで居れなくてすみませんでした。
あんしん君は小さくてもいろんなアイデアと
はんこ屋のこだわりが詰まっていますよ
Posted by のりP
at 2012年09月23日 18:44

つぐりんさん
こちらこそありがとうございました。
私はパソコンよりも話す方が得意なんで
だまっていると話が長くなってしまって
迷惑ではなかったか心配です。
こちらこそありがとうございました。
私はパソコンよりも話す方が得意なんで
だまっていると話が長くなってしまって
迷惑ではなかったか心配です。
Posted by のりP
at 2012年09月23日 18:48

土曜日はお疲れさまでした。
商品開発のお話をはじめ
とても参考になる情報満載でした!
またお会いできる日を楽しみにしています。
商品開発のお話をはじめ
とても参考になる情報満載でした!
またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by 神南 臣之輔 at 2012年09月24日 11:30
神南さん
いつも色々ありがとうございます。
最後までいられなくて
お話を聞けなくて残念でした。
これからもよろしくお願いします。
いつも色々ありがとうございます。
最後までいられなくて
お話を聞けなくて残念でした。
これからもよろしくお願いします。
Posted by のりP
at 2012年09月24日 14:29
