2012年08月04日
祭ですよ~ 序盤
いよいよ甲子神社祭典の始まりです。
まずは神社での神事の始まりです。

神事が終わって奉納太鼓 今年の当番町 本町区の壱番会です。

神事が終わったら浜降りに囃子をたたきながら出かけますが
その前に私の町内会 富士町区の屋台と神輿のお祓いをしてもらいます。


これからこの子供屋台でお囃子をたたきながら田子の浜に出かけます。

ちなみに この子供屋台は二十数年前私が子供会の理事の時に作ったものです。
祭の序盤は以上です。
イトーヨーカドー跡地が無料駐車場になってますので遊びに来てください。
まずは神社での神事の始まりです。
神事が終わって奉納太鼓 今年の当番町 本町区の壱番会です。
神事が終わったら浜降りに囃子をたたきながら出かけますが
その前に私の町内会 富士町区の屋台と神輿のお祓いをしてもらいます。
これからこの子供屋台でお囃子をたたきながら田子の浜に出かけます。
ちなみに この子供屋台は二十数年前私が子供会の理事の時に作ったものです。
祭の序盤は以上です。
イトーヨーカドー跡地が無料駐車場になってますので遊びに来てください。
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 11:17│Comments(0)
│ころとわたしの日々