削除
団塊世代のはしくれ No.1
    コメント(0)

    2012年07月04日

    団塊世代のはしくれ No.1

    今では風化しつつありますが 私が大学受験の年は大学紛争の真っ最中で

    今までで唯一 東大を初め多くの大学受験が中止となりました。

    当時は旺文社の模擬試験等が参考になり大学を決めていましたが

    それは全然無意味となりました。

    私は長男という意識が強く、両親に負担をかけたくないという思いで

    私立にはいかないつもりで 当時国立1期・2期の二つしか受験しませんでした。

    案の定、1期はランクをひとつ下げて受験しましたが落ち、2期はなんとか

    滑り込みました。

    大学へ入っても 大学封鎖で授業は出来ず半年間はもんもんとした

    生活をしていました。

    私は学生運動には参加していませんでしたが、当時の学生は社会の不正には

    体を張って反対し社会のしくみを変えてきました。

    10年くらい前の韓国の学生も同じような国の不正などで反発して デモなどを

    していたのを見て 当時を思い出させていただきました。

    長くなってしまったので 続きは次で




     
      はんの日向
      ------------------------------------------------------
      ■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
      ■ 電話:  0545-61-1826 
      ■ fax:  0545-63-0500
      ■ 営業時間:09:30〜19:00
      ■ 定休日:日曜・祝日





    「おなまえ君」使い方のご案内

    「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法

    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事画像
    二年越しのお札
    鬼滅の刃のはんこ コレクション
    コロナ・熱中症対策
    マスク携帯グッズ
    富士市中学生バスケットボール優秀選手
    バスケ雑誌に載ってました
    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事
     二年越しのお札 (2021-07-12 11:54)
     鬼滅の刃のはんこ コレクション (2020-11-19 15:22)
     顔写真入りコロナ陰性カード (2020-07-23 13:57)
     コロナ・熱中症対策 (2020-06-11 09:55)
     マスク携帯グッズ (2020-05-20 13:15)
     富士市中学生バスケットボール優秀選手 (2019-10-28 14:51)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    団塊世代のはしくれ No.1
      コメント(0)