削除
集団行動を見て感激
    コメント(0)

    2012年06月29日

    集団行動を見て感激

    昨日 テレビの番組で日体大の女子学生による集団行動というドキメンタリーをやっていました。

    集団行動とは色々な難しい行進を一糸乱れず行うもので女子では初めてだそうです。

    各部活からの有志で3回の合宿を経て最後の観客12000人の前で披露するという

    ドキュメンタリーです。

    その中に各自のドラマがあり 罵声を浴びせられながら一つの目標に向かっていくものです。

    実は私はこういうものに大変弱くて 女房と愛犬ころと見ていたのですが二人?は平然と見ていて

    私だけが涙を流しながら見ていました。

    私は一生懸命頑張ってる姿を見ると涙腺が緩んでしまいます。

    40年前 大学生の頃 私は中学生にバスケットを指導していました。

    その子達 最後の中体連の準決勝で負けてしまったのですが

    みんなで頑張ろうとお互いに声をかけあい チームが一つになっていました。

    試合後 私は人目もはばからず号泣したことがありました。

    熱い人 一生懸命な人 私は好きです。



     
      はんの日向
      ------------------------------------------------------
      ■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
      ■ 電話:  0545-61-1826 
      ■ fax:  0545-63-0500
      ■ 営業時間:09:30〜19:00
      ■ 定休日:日曜・祝日





    「おなまえ君」使い方のご案内

    「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法

    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事画像
    二年越しのお札
    鬼滅の刃のはんこ コレクション
    コロナ・熱中症対策
    マスク携帯グッズ
    富士市中学生バスケットボール優秀選手
    バスケ雑誌に載ってました
    同じカテゴリー(ころとわたしの日々)の記事
     二年越しのお札 (2021-07-12 11:54)
     鬼滅の刃のはんこ コレクション (2020-11-19 15:22)
     顔写真入りコロナ陰性カード (2020-07-23 13:57)
     コロナ・熱中症対策 (2020-06-11 09:55)
     マスク携帯グッズ (2020-05-20 13:15)
     富士市中学生バスケットボール優秀選手 (2019-10-28 14:51)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    集団行動を見て感激
      コメント(0)