2012年06月25日
安売り会社実印に驚愕
6月22日 私が富士市産業支援センターに行っている時
私の同級生が来店してくれたようで 最近新しい会社をたちあげてゴム印を作らせて
もらったんですが 会社の実印は他で作ったのかなと思っていましたところ
会社設立のお祝いに友人が黒水牛の会社実印を作ってくれたそうでお礼をしたいんだけど
いくら位かなとの問合せでした。
私はその印影をみてびっくりしました。
字はフォントそのまま 並べてあるだけ さらに株式会社の場合は代表取締役印と彫るんですが
それは代表者之印となっていました。
安売りの店の内容はわかっていましたが これほどとは思いませんでした。
普段使用するのを作りたいと言うので本柘植ですぐに作って印影をくらべて納得してもらいました。
写真撮って見てもらいたいですがそれはできません 残念ですが・・・・
私の同級生が来店してくれたようで 最近新しい会社をたちあげてゴム印を作らせて
もらったんですが 会社の実印は他で作ったのかなと思っていましたところ
会社設立のお祝いに友人が黒水牛の会社実印を作ってくれたそうでお礼をしたいんだけど
いくら位かなとの問合せでした。
私はその印影をみてびっくりしました。
字はフォントそのまま 並べてあるだけ さらに株式会社の場合は代表取締役印と彫るんですが
それは代表者之印となっていました。
安売りの店の内容はわかっていましたが これほどとは思いませんでした。
普段使用するのを作りたいと言うので本柘植ですぐに作って印影をくらべて納得してもらいました。
写真撮って見てもらいたいですがそれはできません 残念ですが・・・・
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 14:03│Comments(4)
│ころとわたしの日々
この記事へのコメント
印鑑って通販もありますよね~。
どうなんでしょう??
どうなんでしょう??
Posted by 石原 万里子
at 2012年06月25日 15:36

電化製品などメーカー品は全国一律なので安価なものを
探せますが印鑑は出来れば安心できる全日本印章業協同組合加入
の店舗に相談してみてください。
探せますが印鑑は出来れば安心できる全日本印章業協同組合加入
の店舗に相談してみてください。
Posted by のりP
at 2012年06月25日 21:10

了解しました~。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by 石原 万里子 at 2012年06月27日 13:21
石原さん いつもありがとうございます。
Posted by のりP
at 2012年06月27日 17:17
