2017年10月28日
ついに免震倉庫完成
富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。
先日 10月27日 免震設備付き倉庫が完成し、引き渡しが完了しました。
前からはこんな感じです。

1階は駐車場と作業場兼倉庫です。
将来は駐車場を店舗にして、作業場にすべての機械を設置するつもりです。
当店は大型機械がいくつもあり、これらが地震で壊れたら立ち直れません。
大地震から家族を守り、商売を守るため踏ん張って建てました。
横からはこんな感じです。

屋根の角度はソーラーパネル用にしてあります。
今はソーラー費用まで捻出出来ませんので近いうちに設置する予定です。
大地震があっても飲み水さえ確保できればなんとかなる想定です。
中はこんな感じです。



駐車場の真ん中にあるマンホールが点検口になっています。
もう すぐに大量の部材が入荷しますので、活躍してもらえると思っています。
先日 10月27日 免震設備付き倉庫が完成し、引き渡しが完了しました。
前からはこんな感じです。
1階は駐車場と作業場兼倉庫です。
将来は駐車場を店舗にして、作業場にすべての機械を設置するつもりです。
当店は大型機械がいくつもあり、これらが地震で壊れたら立ち直れません。
大地震から家族を守り、商売を守るため踏ん張って建てました。
横からはこんな感じです。
屋根の角度はソーラーパネル用にしてあります。
今はソーラー費用まで捻出出来ませんので近いうちに設置する予定です。
大地震があっても飲み水さえ確保できればなんとかなる想定です。
中はこんな感じです。
駐車場の真ん中にあるマンホールが点検口になっています。
もう すぐに大量の部材が入荷しますので、活躍してもらえると思っています。
はんの日向
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
------------------------------------------------------
■ 住所:〒416-0915 静岡県富士市富士町16-11
■ 電話: 0545-61-1826
■ fax: 0545-63-0500
■ 営業時間:09:30〜19:00
■ 定休日:日曜・祝日
「おなまえ君」使い方のご案内
「おなまえ君」「名入れヘルパー君」の活用方法
Posted by のりP at 19:32│Comments(0)
│ころとわたしの日々