甲子(きのえね)祭 !夏にもあります !!

のりP

2015年07月08日 19:34

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

甲子祭が秋に変更になるという情報が広がっていますので、

私が自費で簡単なポスターを400枚作りました。



なぜ これを作ったかというと、広報ふじ7月5日号にこんな案内が

載っていたからです。



今年から甲子神社祭典は、いままでどおり8月に富士町区主催の甲子神社例大祭

10月に本町区主催の甲子秋祭として夏と秋に執り行われることになったのですが

この案内では、伝統を守っている富士町区の甲子祭がないと思われても仕方がない

ですよね・・・・・

本来、両方を載せるべきではないでしょうか

間違いなのか 意図的なのか どちらでしょうかね

8月1日(土)・2日(日)に交流プラザ前で

夏の「甲子祭」はあります!!

(交流プラザ周辺に露店が並びます。)

皆様 お誘い合わせの上、お立ち寄り下さい。

神社ご参拝の方には私が作った大黒百福の印鑑を捺した縁起物のお札を差し上げます。

また、7月20日号の広報ふじに、お詫びと訂正記事が載りますので、ご覧下さい。
 







7月8月は富士登山シーズン 
日向でしか買えない富士山ネーム>>


関連記事