新しいジグつくりました。

のりP

2015年04月16日 11:23

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

ブログも書けない繁忙期は例年3~4ヶ月間位だったのが今年度は約半年に増えました。

大きな理由は当店の入園・入学準備の必需品の「おなまえ君」を扱って下さるところが

増えたことによります。

その中にはゴム印が5種類と当店実用新案商品「反転ゴム印」1個計6個が入っていますが

その中で製造するのに一番手間が掛かるのが一番小さいおはじき用のゴム印2個です。

見出しは以前ご紹介した見出し印刷機で印刷をするんですが、印刷する台木を並べている間に

小さいので倒れてしまったり、位置決めをスキャナーでするのですが、隣とくっついて判別したり

数が多いとその修正に手間が掛かって大変でした。

なんとかならないかと試行錯誤して作ったのがこれです。



これが今までの方法で位置決めが正確にでないので修正に手間取ります。

今度はジグを作って位置決めしたものがこれです。



そして印刷した物がこれです。



バッチリです。これは試作品でこれから150個~200個サイズを作るつもりです。

来年は楽になると思います。


関連記事