小旅行 富岡製糸場

のりP

2014年09月30日 09:05

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

見本市の後 池袋から大宮まで行って新幹線に乗り換え高崎まで行きました。

そこに大学時代の友人夫婦が車で迎えにきてくれまして、そのまま予約してくれて

あったお店でしゃぶしゃぶをご馳走になりました。

次の日の日曜日に世界遺産になった富岡製糸場を見学に出かけました。

1㎞位離れた臨時駐車場に車を止めたのですが、全国各地の車で一杯で

ビックリでした。

途中も富岡製糸場に向かう人達が一杯でした。

やっと着いたと思ったら、入り口から行列でした。





こんな感じです。

3年位前に、妻が行ったときはあまり混んでいなかったそうですが、世界遺産になると

こうも変わるんですね



中を見学して、富岡市のゆるキャラお富ちゃんと2ショット写真も撮ってもらって



妻に草木染めの絹のストールと蚕を真似たチョコレートを土産に



特に蚕のチョコレートは一人1個しか買えないほどの大人気商品で話の種に買ってきましたが

結構リアルでした。



チョコレート好きの娘や孫もさすがに食べませんでした。

次はこんにゃくパークに向かいました。








関連記事