全灯LED化始まる
以前 私の町内会の防犯街路灯全灯LED化の話を紹介しましたが
いよいよ交換工事が始まりました。
当区の数は75灯ですが、取り換えはたぶん1日で終わってしまうと思います。
これをやることによって電気代は約半分、維持管理費は当分は無し
当区管理の街路灯の明確化がはかられ、大幅経費削減がみこまれ
5年以内に元がとれるようになると思います。
業者も東電との関係が強い大手の関電工にお願いしましたので安心です。
これが全国に波及すれば、かなりの電力削減と各町内会の経費削減に
つながると思います。
実際 数町内会から引き合いも生まれていますし、お金の工面が
出来ない町内会は金融機関から借りても早くやったほうが得策だと思います。
私の区では月1万円電気料が違います。
夜 ころの散歩しながら眺めてみると期待以上に明るかったです。
関連記事