人形供養祭

のりP

2012年11月01日 10:24

11月1日 9時から12時迄富士市農協やすらぎ会館駅南店で

不要になった人形の供養をしてくれるということなので

長女の雛人形のがさばるガラスケースの中の人形を

出そうと店を開く前の9時過ぎに運んでいきました。

これがその人形です。



台座などははずして人形だけ会館の中へと言われたので

台座をはずす仕事をしていましたら 人形を乗せた車が

ひっきりなく入ってきてびっくりしました。

人形だけを持って会館の中に入って、またびっくりです



9時20分ごろには この人形の数です。

皆さんも捨てるに捨てられず困っていたんだなと思いました。

我々も焼香させてもらって帰りました。

やすらぎ会館様に感謝です。


関連記事