昨日 新幹線で名古屋に向かいました。
東京方面には頻繁に出かけますが名古屋方面はあまり出かけないので
以前 女房と出かける時、新富士で上りホームに行ってしまったことが
あったので、出かける前に女房に間違えないでねと釘を刺されました。
無事8時12分発に乗り9時43分に名古屋に着きました。
問屋の社長の出迎えを受け そのまま車で1件目の目的地に向かいました。
その会社は名古屋で本当に大きな商売をしている会社で そこが所有している
一度セットしておけば16本連続で荒彫りが出来る中古の機械を見に行きました。
これがその機械です。
これを持っているはんこ屋さんは静岡県には無いと思います。
これによって卒業印等も積極的に受注したいと考えています。
そこの社長さんも話好きな方でいくつもの情報を得ることが出来ましたが
次の会社の社長との約束が1時だったので、いそいで向かいました。
そこでは象牙をの仕入れと情報を得たい目的で行ったのですが
やはり話が好きな社長さんで延々とお話ししました。
象牙に関しては最高品質の象牙があり安価で少し分けてもらいました。
これを安価で販売する予定ですが、これを購入してくれるお客さんは
絶対お得で自信持ってお勧め出来ます。
その後 名古屋駅の中の山本屋の味噌煮込みうどんなるものを
御馳走になりました。これがその写真です。
初めて食べる食感でしたし、うどんの概念を変えるような思いでした。
硬くて生のような食感でおいしかったですが次また食べるかというと微妙です。
食事が終わって孫2人のおみやげと家には赤福を買って7時の新幹線に
飛び乗り帰路につきました。家には9時ちょっと前につきました。
暑くて大変でしたが良い旅行でした。