祭ですよ~ 屋台の出発
いよいよ屋台の出発です。
その前に集合写真を撮って町内をめぐります
写真を撮った後 中学生による かごまるというお囃子で出発です。
その後祭典本部前で5町内による競り合いが行われます。
まずは小学生の競り合いです。
こちらは平垣3区の屋台です。
こちらは本町区の屋台です。
こちらは銀座区の屋台です。
こちらは国久区の屋台です。
こちらは我が富士町区の屋台です。
こちらは競り合いの応援です。
孫も頑張っています。
この後大人の競り合いを2回ほどやって1回目の競り合いは終わり
夜 本町区での2度目競り合いが行われます。
関連記事