失敗から生まれた住所入り薄墨スタンプ

のりP

2017年03月10日 21:46

富士市、印鑑・ゴム印特急仕上げのはんこ屋「はんの日向」のりPです。

この間薄墨の浸透印を作ったところ 全くインクが出ず

原因もわからず メーカーに問い合わせてもわからず

困り果てていたとき 機械の故障かとも思いましたが

よくよく原因を突き止めていったところ 単純なミスに

気づき解決したことがありました。

その時のことからある閃きが生まれました。

薄墨の製造は黒のインクの出を機械で悪くして

作っているのですが、大きい字は良いんですが

住所など小さい文字の場合はかすれてしまい

納得のいく商品が出来ず薄墨に関してはお客さんに

住所入りは出来ませんとお断りしていました。

今までの薄墨の浸透印がこれです。



ところが、この間の失敗から急に閃きが生まれ

今までとは別の方法で作ることが可能ではないかと思い

試してみました。これがそうです。



小さい文字も綺麗に出来るようになりました。

製造方法もパターン化することが出来、これからは

自信持ってお客さんに勧められる商品が出来ました。




関連記事